• Blog
  • umu-waka
  • Exhibition

大島紬

北の海にも南の海にも知られざる歴史、人々の経がある

今回初めて、北海道の海に行きました。北海道の海は、南の海の味より柔らかな感じがしました。大島紬誕生地・奄美大島では、この海の地平線の彼方に「ネリヤカナヤ」という神様がおられる豊穣の世界があると。師匠の生多良と出会い、大島紬と出会い、南西諸島、琉球には教科書にも載らない、知られざる歴史、真実、人が生きた経がある。その事実真相に、人の経に惹かれて今の色がある。

21Jun2019
  • 日本
  • 奄美大島
  • 染め
  • 大島紬

白泥染めと西郷どんに教えられる

白薩摩焼・香炉(白薩摩焼きは殿様用の焼き物。その原料の白泥で染めた白泥染めストール)

29Apr2018
  • 若山真由美
  • 白泥染
  • 大島紬
  • umu-waka

waka-strala

プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 waka-strala.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう